新メニュー「ハーフ札&3枚予告」(オンライン練習会メニュー紹介)

 上の画像は、オンライン練習時に、画面に表示するものである。

 今まで、リアル練習でやってきていた「ハーフ札」というメニューと、「3枚予告」というメニューを合体させることにした。

 リアル練習をしていた時は、この二つのメニューを合体させることは、思いもしなかったことだ。しかし、オンライン練習を想定した時に、「ハーフ札」はどこか物足りなさを感じていた。対決ならいいのだが、オンラインでは、一人練習メニューになるからだ。

 また、「3枚予告」も、リアル練習において、対戦形式でやる時には、実力差を吸収することができる、つまり、初心者対上級者でも十分やりあえるメニューであった。しかし、オンラインで一人でやるのに、3枚予告は、あまり緊張感がなく、そのくせ、時間がかかる、というデメリットがあったので、実施してこなかった。

 今回、ふと思いついたのが、この2つのメニューの合体である。

 3枚予告として、ポインティングさせるべく、何度も読む。上級者にとっては、何度もポインティングすることで、「手スピード力」を鍛えられる。また、初心者にとっては、何度も読んでいる間に、札を探すことができる。しかも、ハーフ札なので、探しやすい!

 つまり、初心者にも上級者にも対応したメニューの完成である。

 もともと「ハーフ札」は、10枚でやるもので、試合の後半に強くなるためのメニューである。また、友札を含んでいるので、決まり字の変化にも慣れることができるメニューである。3枚予告をして、ポインティングを何度もさせる中で、「聞き分け力」を伸ばすことができるはずだ!

 これは、きっとうまくいく!!成果も必ず出るはずだ!


0コメント

  • 1000 / 1000